スケート ボード 男子 パーク
- john130lucero78
- Sep 22, 2022
- 4 min read
宮城・仙台のスケートパーク13選 スケボーを手に入れたらすぐに滑って練習して試してみたくなりますよね。 自宅前や家の周辺で滑るのもよいですが、思い切り滑って練習するなら広い場所がおすすめです。 スケボーができるパークは日本全国にあります。 この記事では、名古屋にある若宮公園スケートパークの情報をご紹介していきましょう。 若宮公園スケートパークとは? 若宮公園スケートパークは、名古屋市中区にあるスケボーができる設備の整っている公園です。 市内の中心部にあるためアクセスしやすく、公園は地元の人たちで賑わっています。 若宮大通の中央帯を利用した、東西に伸びるスケートボード場です。 公園内にはスポーツ施設が充実しており、スケートパークの他に有料テニスコート、バスケットゴール、フットサルコートもあります。 若宮公園スケートパークを利用するのは、はどちらかというとファミリー層よりも若いスケーターが中心です。 東海地方の中でも有名なスケボースポットとなっています。 高速道路の高架橋の下にあるので、小雨程度であれば利用可能です。 若宮公園に行くには、名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」を出ると高速道路が見えるので、そこを目指しましょう。 高速道路の下の道まで行ったら、右折して進むと公園が見えます。 管理運営は名古屋市役所が行っているため、問い合わせは市役所にしてください。 専用の駐車場はありません。 車で行く場合は周辺のコインパーキングを利用しましょう。 スケボー技術の上達のために練習する人が多く集まるこの公園は、有名なスケートパークです。 スケーターのレベルが高く、地元の人たちの中でも上手い人が集まります。 スケーターなら多くの人が名前を聞いたことのあるスケートパークであり、YouTubeで紹介している人もいるようです。 若宮公園スケートパークの基本情報 【基本情報】 住所:愛知県名古屋市中区大須4丁目 電話番号:052-261-6641(名古屋市中土木事務所) 料金:無料 営業期間:通年 営業時間:8:00~21:00 アクセス:名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」、あるいは名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音」駅からそれぞれ徒歩約9分 公式サイト: 若宮公園スケートパークの利用時の注意点 夜遅くまでスケーターで賑わい、人の声の絶えないスケートパークです。 多くの人が集まるので、以下のマナーを守ってスケートボードを楽しみましょう。 ・早朝や深夜は利用できません。 ・スケートパーク内には自転車で乗り入れないでください。 ・セッションを傷めるような行為は禁止です。 ・プロテクターを着用してください。 ・スピードを出しすぎず、無理な滑り方は止めてください。 ・スケートパークから出て滑らないでください。 若宮公園スケートパークは初心者から上級者まで練習できる 若宮公園スケートパークで利用できるセッションについてご紹介しましょう。 若宮公園スケートパークのセッションには、ボックス、アール、フラットバンク、バンクtoバンク、フラットレール、カーブ、ランプなどがあります。 なお、傾斜の急なミニランプは上級者向けですので、慣れてから挑戦するようにしてください。 若宮公園スケートパークのセッションはコンクリートでできています。 そのため滑りやすい路面となっており、スケボーで流すだけでも楽しめるのです。 年月が経っているため多少老朽化していますが、セッション表面にグラスファイバーを使用しているため、滑走には問題ありません。 フラットスペースは混雑していることが多く、初心者には練習しにくい時間帯があります。 18~21時ぐらいまでは、サラリーマンや学生のスケーターが多く集まるだけでなく周囲が暗くなるので、練習する際は十分に注意しましょう。 若宮公園スケートパークの近くのスケボーショップ スケボーは通販で買うこともできますが、若宮公園スケートパークの近くにもスケボーショップがありますので、実店舗で見て買うことができます。 これからスケボーを始める方は、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 Fresh Boardshop 国内外ブランドのデッキを100種類以上取り揃えています。 豊富な品揃えで、お気に入りのボードが見つかるでしょう。 他店で取扱いのないブランドもあります。 何を選んでいいかわからない初心者の方には、ショップライダーがアドバイスしてくれますし、修理やメンテナンスも行っている便利なショップです。 ボードは、初心者向けから上級者向けまで多数揃っています。 スケートボードの初心者向けスクールも実施中です。 スケートボードのことなら何でも相談に乗ってもらえるでしょう。 【基本情報】...
東京オリンピック2021スケートボードの日程一覧!競技日時と会
Comments