偽装 彼氏 に 愛 され て しまい まし た ネタバレ 15
- john130lucero78
- Sep 22, 2022
- 4 min read
【ネタバレ】偽装彼氏に愛されてしまいました 13話~14話まとめ 秋葉くんの存在を知った途端探り入れてくるし、自分は浮気してたのに、されてないと分かってホッとしてるなんて。 そんでその相手の胡桃。 彼女は女から嫌われる女ですね。 たぶん同僚からも嫌われてるかと。 で、何めぐみにマウントとってるのやら…。 胡桃の同僚も同類なんでしょうね。 病院勤めの経験あるけど、普通の感覚してたら看護師って医師にあんな事言えない。 部署が違ったりしても。 言える人はかなりイタイ人で仕事出来ない人ですね。 それに女医で32歳独身なんてめっちゃ居るでしょ! 水野改め秋葉くんとめぐみの二人を見た胡桃が悔しそうでめっちゃ優越感に浸りました。 でも秋葉くんは相手にされなさそう。 これからめぐみと秋葉くんの恋愛模様が始まるので、どんな形で気持ちが通じ会うのな読みたいです!伯母さんが色々助けたりしてくれそう。 ヒロインのめぐみ先生も美しくて可愛げがあって、途中に出てくる秋穂くんのおばさまも見所があって良いキャラで好きです。 元彼とその婚約者もいい意味で性格が破綻していて、その関わりから救ってくれた秋穂くんに少しずつ惹かれていく描写がちゃんと描かれていて面白いです。 とても良い。 まだ8話までなので今後の展開が気になりますね。 絵も安定して綺麗なので終始楽しめます。 あと何度も言うようですが秋穂くんのお顔が本当に良いです。 本当に!顔が天才だよ君!黒髪センター分け28歳普段は眼鏡のイケメン医師って最高だよ!ごちそうさまです!.
偽装彼氏に愛されてしまいましたネタバレ最終話感想!結婚って何だろう?
偽装彼氏に愛されてしまいました ネタバレ5話!悔しがる胡桃…一方誠司のお願いは…? 元カレの婚約パーティーで彼氏のフリをしてもらった誠司にめぐみがお礼を言うと、今度は俺のお願いを聞いてと詰め寄られます。 深刻なお願いなのかと身構えるめぐみ。 ところが誠司のお願いも、恋人のフリをして欲しいというものでした。 そんなことは容易いお願いだとほっとしためぐみは、誰に対してかと問います。 伯母だと答える誠司。 でも、なんだか歯切れが悪いので、めぐみは不思議に感じます。 そうして居酒屋に席を移した2人。 話によると、その伯母は誠司のことを異常に心配してお見合いを勧めてくるので、つい恋人がいると言ってしまったとか…。 その伯母は普段海外にいるのですが、今日帰国して突然誠司の家に来たのでした。 誠司が婚約パーティーに遅れたのは、そのせいだったのです。 申し訳無さそうに、誠司が食事会は明日だと告げました。 急ですが、めぐみの予定はオペが1件だけだったので、大丈夫だと返事をします。 すると伯母も医師だから急患でキャンセルになっても理解がある、と誠司が言い添えました。 めぐみは海外で活躍している女医に会えることが楽しみになってきます。 そんなめぐみを見て、誠司は眉尻を下げてほっとした笑顔を向けました。 誠司の笑顔に、胸がきゅんとするめぐみ。 普段クールな誠司の笑顔が、何だかすごく可愛く感じるのでした。 翌日、オペを終えためぐみは急いで医局へと向かいました。 その途中、拓也と胡桃が話している場面を見てしまいます。 なんだか不穏な雰囲気で、胡桃が一人でいきり立っていました。 2人のいる場所を通らないと医局にいけません。 胡桃は怒りを顕にしたまま、拓也のそばを離れて歩き出しました。 壁に隠れていためぐみに気付いた胡桃は、ものすごい目で睨みつけてきます。 めぐみはわけがわからないけど、元気を吸い取られたようでどっと疲れが襲ってきました。 その時、誠司からラインが入ります。 今日の店はてんぷらが美味しいらしいという何気ない内容に、俄然元気を取り戻すめぐみなのでした。 誠司の伯母は、想像と違ってすごく陽気な女性。 合流した時にすでに酔っていたせいか、祥子と呼んでとフレンドリーにめぐみに接してくれます。 祥子はスペイン人と結婚して今はアルゼンチン在住、見た目もすっかり現地の人だと誠司が言うほど日本人離れした雰囲気。 国際医師団でボランティアしていると聞いて、めぐみは尊敬の眼差しを向けます。 すっかり打ち解けためぐみは、日本酒の勢いもあって7年付き合った男に捨てられた話までしてしまいました。 祥子は相手の男に大激怒。 南米だったら撃たれてる、と物騒な慰め方をします。 でも、別れたおかげで誠司と付き合うことになったと言われ、めぐみはちょっと罪悪感を感じるのでした。 ぶっ飛んだ感じもあるけど、いい人そう。 誠司は、女二人のぶっちゃけトークに無になってました。 確かに誠司の伯母と聞いたら、何となくクールな感じの女性を想像しますよね。 まして女医だっていうから。 蓋を開けてみたら南米で、ボ
Comments